関西選手権の日程

投稿者:辰巳 [ID:Y422pnGc]  投稿日:2009/08/10(月)03時08分04秒  レス投稿  投稿者検索  編集

11月3日(火・祝)芦原橋駅前の浪速人権文化センターを予約しました。 
例年通りA,B,小学生の三部門で行います。 
実行委員長(大会に参加可)を募集したいと思いますので、 
我こそはと思われる方は、辰巳までご連絡ください。

関西小中学生OPの結果

投稿者:中溝充雄 [ID:Te6oT0nc]  投稿日:2007/12/10(月)00時15分19秒  レス投稿  投稿者検索  編集

 参加していただいた22名の選手および付き添いの保護者の皆様、   
お疲れ様でした。おかげさまで、無事に大会を終えることができました。   
運営には至らぬ点もあったかと思いますが、熱戦も非常に多く、良い  
大会にすることができた、と感激しております。最後には会場の片付け  
までご協力いただき、本当にありがとうございました。来年の同大会や、  
5月に開催予定のジュニア選手権大会にも、ぜひご参加くださいませ。   
   
 それでは、各部門の上位6位までの結果です。 
(当日の発表と一部相違が生じました。ご了承お願いいたします。)   
   
  小学生・個人の部(参加22名)   
           乗光  歩三段 8勝0敗 +166石  
           戸田有俊4級  7勝1敗 + 94石  1級へ 
           岡本三咲1級  6勝2敗 + 31石  
           秦  駿斗二段 5勝3敗 +104石   
           平土井新4級  5勝3敗 + 20石  2級へ 
           村山未畝4級  5勝3敗 +  4石  2級へ  
   
 小学生・団体の部(参加6チーム)   
           枚方市立  牧野小 (チーム5勝 個人13勝)   
           津島市立  東 小 (チーム3勝 個人 8勝)同率 
           枚方市立菅原東小 (チーム3勝 個人 8勝)同率   
           枚方市立  山田小 (チーム2勝 個人 5勝)  
           枚方市立山田東小 (チーム1勝 個人 6勝)   
           熊取町立熊取東小 (チーム0勝 個人 3勝) 
 
 なお、中学生・個人の部は、該当参加者がありませんでした。

関西選手権大会

投稿者:辰巳 淳 [ID:gKo0YJ56]  投稿日:2007/09/01(土)10時24分13秒  レス投稿  投稿者検索  編集

関西選手権大会を、下記の要領で開催いたしますので、お知らせします。 
 
日 時 : 
 平成19年11月3日 (土・祝) 12時15分 受付開始、 12時45分開会式・ルール説明、 
 13時 試合開始、終了予定19時頃(小学生は17時頃) 
 
場 所 : 
 大阪市立 労働会館(アピオ大阪)大阪市中央区森ノ宮中央 1−17−5 
 TEL 06−6941−6332 (当日連絡先090-8125-5574) 
 
部 門 : 
 A(有段者の部):有段者に認定される成績を修めたことがあるもの 
 B(級位者の部):有段者に認定される成績を修めたことがないもの 
 小学生:Bに該当する小学生以下のもの 
 
試合方式: 
 A,B : 7回戦スイス方式、持ち時間20分(詳細はルール参照) 
 小学生:8回戦スイス方式、持ち時間15分 
 
参加費 : 
 高校生以上2,000円、中学生以下1,500円 
(連盟会員、事前申込 各500円引き。大人会員が事前に申し込めば1,000円) 
      
段級位認定 
 A:優勝四段、5勝以上三段、3.5勝以上二段 
 B:優勝及び6勝以上初段、5勝以上1級、4勝以上2級、3勝以上4級、2勝以上5級 
 小学生:優勝及び6勝以上1級、5勝以上2級、4.5勝3級、4勝4級、3勝以上5級、 
 
定 員 : AB合わせて90人、小学生30人 
 
申し込みは電話またはFAX072-228-5101で鈴木隆夫、またはメールで辰巳淳まで 
出場部門、氏名、段級位、都道府県名、会員非会員の別をお知らせください。 
事前申し込み期限10月31日(キャンセル料は当日キャンセルでも不要です) 
 
 
 
平成19年関西選手権大会A,B部門ルール 
1.本大会は、引き分けありのスイス方式7回戦とし、先手・後手は、伏せ石により、上または下の選択により決める。 
2.順位は、勝数、点数合計、石差合計により決めるものとし、点数は対戦開始時の対戦相手の勝数をいい、引き分けは0.5とする。 
3.対局に先立って相手の対戦カードに氏名及び点数(それまでの勝数)を記入する。 
4.対局終了時に、勝敗欄に、勝ちを○、負けを×、引き分けを△で記入し、石差を記入する。 
5.対戦カードは、双方の石差を確認後、原則として勝者が二人分のカードを審判に提出する。 
6.対局の組合せは、勝数、点数により上位より組合せ、同点の場合は選手番号の若い者を暫定上位として組み合わせる。ただし、同一人との再戦が無いよう調整する。 
7.参加者が奇数の時は、すでに不戦勝または不戦敗のあった者以外で、最下位の者を不戦勝とする。 
8.時間切れの石差は、勝手打ちにより勝者が有利になったときはその石差を、それ以外のときは±1とする。 
9.不戦勝の石差は、参加者が奇数時の1回戦、組合せ終了後対戦相手が1手も打たずに不戦敗となったときは+16石とし、参加者が奇数時に2回戦以降の最下位の者に与えられる不戦勝は、+1石とする。 
10.不戦勝の点数はそのときの自分の勝数とする。 
11.不戦敗の石差は−64石とする。 
12.前各項に定めのない事項は、日本オセロ連盟競技ルールを準用する。

今年も開催します

投稿者:中西 [ID:dEwJYg4F]  投稿日:2006/08/14(月)00時43分21秒  レス投稿  投稿者検索  編集

   「神戸キング&クイーン選手権2006」 
 
      日時:9月3日(日)11時スタート   
      場所:神戸市立総合福祉センター 
      部門:◎男子の部 ◎女子の部 
 
ふるってご参加下さい。詳細は下記のURLからどうぞ。 
 
http://www.othello.gr.jp/ps1/q3.html